デザイン性だけではなく機能性も重視

暑い夏を快適に乗り切るためには、ファッションコーディネートにおいてちょっとした工夫が必要です。夏の洋服は、デザインのみならず機能面にも目を向けて選ぶべきです。夏の洋服にあると嬉しい機能としては、通気性や吸水速乾性があります。熱がこもると体温が上昇して大量に汗をかき、その汗が乾かずにいつまでも留まると不快感が生じます。風通しが良くて汗がすぐに乾く洋服を選べば涼しく快適に過ごせますし、熱中症予防にもつながります。今のトレンドはゆったりと着ることが出来るオーバーサイズなので、風通しの問題は簡単にクリアできるでしょう。吸水速乾性に優れている素材は、コットンやリネンです。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテム選びは、湿度が高くて蒸し暑い日本の夏における永遠のテーマとなりそうです。

汗染みが目立たないアイテム

暑がりで汗っかきな女性が夏のファッションで悩まされることと言えば、脇や胸元の汗染みです。汗でトップスの色が変わってしまい、恥ずかしい思いをしたことがある方は多いのではないでしょうか。汗染み問題を解決させるための方法としては、シールタイプのパッドをトップスに貼ったり、脇汗パッド付きのインナーを着用したり、また、無地のトップスはホワイトやブラックなど水分で変色しにくいカラーを選び、ゆったりとしたサイズ感のトップスを着るなどがあります。淡いグレーや水色などのパステルカラーは汗染みが目立つので避けるべきです。汗染みが目立ちにくいおすすめのトップスは、キュプラやレーヨンなどのサラッとした素材で全体的に柄が施されているものです。